野菜類 |
 |
●三竹さん甘っ娘野菜
今年も入荷してきました、厳しい寒さの中愛知からのとても甘く美味しい野菜たち。セロリ、人参と特にお勧めです。セロリ・人参嫌いなお子様や大人でも生で食べれます。 |
 |
●つぼみ菜(福岡)
1パック5〜6本入り 380円程度 3月上旬までの入荷です。 |
 |
●穂きヤングコーン(沖縄)
入荷が不安定ですが、この時期にフレッシュのヤングコーンは希少です。 |
 |
●ホワイトアスパラガス(佐賀)
高価ですが、とても柔らかく風味が良いです。
s3600円程度。 |
 |
●コールラビ(宮崎)
写真の葉はありませんが、緑・紫と生食でいけます。
280円/個程度。 |
 |
●食用ほうずき(愛知)
甘酸っぱく独特の風味があります。
1200円/パック程度。 |
 |
●春きゃべつ(神奈川三浦)
柔らかく、甘みのあるこの時期に是非活用下さい。 |
 |
●カステルフランコ(アメリカ)
トレビスの逆のような赤い斑点模様の葉っぱです。
イタリア野菜ですがアメリカ産です。
1個550円程度。 |
 |
●かぎわらび(栃木)
1500円程度。安くなりました、わらびも静岡藤枝産が入荷しております。 |
 |
●たけのこ(中国・鹿児島)
国産は今年入荷少なく高値です。
中国産は安定しておりますので是非ご活用下さい。 |
 |
●根三つ葉(岩手)
香りそのものが春です。
歯ごたえもシャキシャキ美味しいです。
1束330円程度。 |
 |
●グリーンピース(鹿児島)
フレッシュの豆でなければこの香はでません。
独特の匂いです、私は好きです。
s1500円程度。 |
 |
●そらまめ(鹿児島)
前回でもご紹介させて頂き間ましたが3月下旬まで高いです。しかしこれからなくてはならないアイテムになります。s1500円〜1800円程度。 |
 |
●新たまねぎ(静岡)
黄と白 この時期ならではのサラダ玉葱です。そのまま焼くでも良し、サラダでもよいです。これも私個人的には大好きなアイテムです。 |
 |
●新じゃがいも(長崎)
一番おしいしそうな時期です。
皮がとても柔らかく小さいのは素揚げでも美味しいです。s280円程度。 |
|
|