 |
●あけび・・・愛媛産 バナナに似て甘い果物です、また煮物や炒めでも活用下さい |
 |
●くり…埼玉・茨城産
毎日入荷量が増えています ムキ栗(中国産)は中旬より入荷します |
 |
●ピッコロ…山梨産 皮ごと食べれる青ブドウです |
 |
●プルーン…山梨産
シロップ漬けや蜂蜜漬けでご活用下さい |
 |
●巨峰・ピオーネ…山梨産
大粒で種無しが入荷しています、また価格が一番お求め安い時期です |
 |
●赤ブドウ…山梨産
甲斐路やルビー甲州の入荷です |
 |
●洋なし…長野産
バートレットから入荷初め、ラフランスは中旬以降入荷します
|
 |
●かき…奈良産
刀根柿が入荷しています 左図下より |
 |
●茶樹茸 入荷が少量ですが、希少価値のあるきのこです |
 |
●山えのき…長野産 茶色いえのきです |
 |
●柿の木茸 茶色いえのきですが、傘の大きさが小さめです |
 |
●ひら茸…山形産 味があり、バター炒めなど美味しいきのこです |
 |
●雪国本しめじ
6本〜8本いれの本格的なしめじです、小パックになってますが、高くパック650円です |
 |
●はたけしめじ…京都産 雪国まいたけ産の大粒のしめじです。炒めても歯ごたえ、大きさ遜色なく楽しめます |
 |
●花びら茸
白いきくらげに似ています |
 |
●たもぎ茸…北海道産 黄金色ですが、加熱すると色は抜けてしまいます |